仙石浩明の日記

2011 : January

2011年1月17日

Huawei IDEOS U8150 の各国キャリア向けファームウェアの比較 tweets

華為 (华为, Huawei) の IDEOS U8150 は、 各国キャリア向けのファームウェアが公開されている。 華為終端 (华为终端, Huawei Device) の中文 (中国語) ページで 「U8150」 を検索すると、 香港數碼通 (数码通, SmarTone Vodafone) 向けファームウェアが、 Worldwide ページで 「U8150」 を検索すると、 Italy Vodafone 向けファームウェアが、 それぞれダウンロードできる。 また、 華為終端サイトの検索では見つけられなかったが、 米国 T-Mobile (Postpay) 向け (T-Mobile Comet) も華為終端サイトからダウンロードできる。 その他、 台湾などアジア各国向けやオーストラリア向けもダウンロードできるようだ

IDEOS U8150 の既知のファームウェアについてまとめてみる:

CBSPBasebandAMSS キャリア等ビルド日時 CST
127818052210B235 香港 數碼通2010-08-08 16:16:18
1978210322201003B238 台灣 遠傳2010-09-03 19:57:29
0082222201003B239 Singapore C2O Mobile2010-09-11 12:31:46
18282222201003B239 Pakistan CMPak2010-09-11 12:31:46
19182222201003B239 Australia2010-09-11 12:31:46
1268230122201003B239 USA T-Mobile2010-09-17 21:21:49
2038230122201003B239 Belarus Velcom2010-09-17 18:37:35
2038230122201003B239 Australia BP CJ2010-09-17 18:37:35
12682522201003B239 New Zealand 2degrees2010-09-26 17:15:43
12682622201003B254 Australia Virgin mobile2010-10-14 20:39:16
12682622201003B254SP01 Mexico Iusacell2010-10-14 20:39:16
12682722201003B254 Peru Movistar2010-10-21 20:53:39
12682722201003B254 BrightPoint2010-10-21 20:53:39
12682722201003B254 Philippine TCI2010-11-06 12:23:13
028270122201003B254 Italy Vodafone2010-10-19 22:28:32
1268270322201003B254 Italy Vodafone2010-11-20 12:39:21
12682822201003B254 Australia Vodafone2010-10-27 18:48:49
1268280122201003B256 Singapore M12010-10-27 18:48:49
2308280122201003B256 Pakistan Ufone2010-10-27 18:48:49
12682922201003B257 Normal2010-11-01 22:52:56
12682922201003B257 Cambodia Beeline2010-11-01 22:52:56
12682922201003B257 South Africa Vodacom2010-11-01 22:52:56
12682922201003B257 Finland Techdata2010-11-01 22:52:56
1268290222201003B257 Vietnam VHH2010-11-01 22:52:56
12683022201003B259 EMOBILE2010-11-24 21:19:04
1268300122201003B257 Norway Telenor2010-11-10 03:55:12
1268310222201003B257SP01 日本通信2010-11-25 16:54:11
1268310322201003B257SP01 日本通信2010-11-25 16:54:11
12683222201003B257 Cambodia CamGSM2010-11-23 18:38:55
1268320122201003B257 India Aircel2010-11-29 18:18:52
1268320222201003B257 India Tata DoCoMo2010-11-29 18:18:52
1268320422201003B257SP01 India Tata DoCoMo2010-11-29 18:18:52
12683322201003B257 Italy WIND2010-12-03 12:04:10
25383622201003B257 Germany2011-01-11 17:35:05
1678360322201003B266 Sudan Zain2011-01-28 12:00:11
12683622201003B257 Holand2011-02-14 12:33:39

ビルド番号は、 どのファームウェアも 「U8150V100R001」 で始まっているので、 その後に続く 「C〜B〜SP〜」 の数値のみ記した。 「USA T-Mobile」 は、 ファームウェアのファイル名では C85 なのだが、 実際に使ってみると U8150V100R001C126B823SP01 と表示されるので、 C126 と記した。 日本通信が販売している IDEOS も C126 だが、 T-Mobile Comet と何らかの共通点があるのだろうか?

「B〜」 の数値を昇順に並べてみると、 ファームウェアをビルドした日時 (ro.build.date) も昇順に並ぶことが分かる。 このことから、 「B〜」 はビルドした順に付けた番号と推測される。

「AMSS」 のバージョンは、 「*#*#2846579#*#*」 をダイヤルすると表示される 「テスト中」 メニューの 「ProjectMenu」 を選び、 その中の 「4.Veneer information query」 を選び、 その中の 「1.S/H version query」 を選ぶと表示される。 「テスト中」 とか 「Veneer」 (化粧張り) とか、 メニューの項目名がいかにもアレだが、 こうした詳細情報を表示する機能をつぶさずに出荷している点は好感が持てる。 日本のメーカとかだと、 こういう機能は全力でつぶしてくる。 力をかける場所を間違ってるんじゃ? と思いたくなるくらい。 わたし的には、 「*#*#4636#*#*」 や 「*#*#8255#*#*」 などの機能をつぶしている Android 端末は 「買ってはいけない」。

AMSS (Advanced Mobile Subscriber Software) というのは、 ベースバンドチップ上で動く基本ソフトウェア。

BREW は, 米QUALCOMM 社が 2001年 1月31日に発表した携帯電話向けダウンローダブルアプリケーションプラットフォームであり, ARM のアーキテクチャに基づいて作られた CPU をコアに持つ, 同社のベースバンドチップ MSM (Mobile Station Modem) シリーズに組み込まれた基本ソフトウェア AMSS (Advanced Mobile Station Software) 上で動作する.

AMSS のバージョンは、 どのファームウェアも 「M7x25V100R001C00」 で始まっているので、 その後に続く 「B〜」 のみ記した。 例えば Italy Vodafone 向けファームウェアの AMSS のバージョンは M7x25V100R001C00B254 なので 「B254」 と記した。

香港で IDEOS U8150-B を購入した香港數碼通向けファームウェア B818 (上表 B 欄の数値、以下同様) だったが、 このファームウェアだと日本の一部(?)のキャリアの SIM でデータ通信できないという問題がある (音声通話は可能)。 例えば、 ソフトバンクの銀SIM/黒SIM や、 WILLCOM CORE 3G の SIM では接続できなかった。

Italy Vodafone 向けファームウェア B827 を書込むと、 ソフトバンク SIM などでも 3G データ通信できるようになるが、 香港數碼通向け B818 と Italy Vodafone 向け B827 では何が違うのだろうと思ったので、 少し調べてみた。 ちなみに B818 だけでなく B822, B823 にも同様の問題がある。 つまり B823 までと B827 以降では何かが変わったようだ。

More...
Filed under: Android — hiroaki_sengoku @ 09:52
2011年1月6日

香港で Hutchison (3HK) SIM カードと Galaxy S (GT-I9000) を買ってみた

2009年の年末に香港に行ったときは、 Hutchison と CSL の SIM を比較して CSL を選んだが、 単に CSL の HK$1000 Prepaid SIM の有効期限が 2年だった (フツーは 6ヶ月) ことに魅力を感じたからで、 データ通信自体を比較したわけではなかった。 そこで今回は Hutchison Telecom Hong Kong (和記電訊, 3HK) の 3G Int'l Roaming Rechargeable SIM Card (3G 國際漫遊循環儲值咭) HK$98 (約1080円) を買うことにした。

3HK 3G Int'l Roaming Rechargeable SIM

今回の訪港は夜のフライトで、 しかも向かい風 (偏西風) が強くて到着が大幅に遅れ、 香港国際空港に着いたのは 23:00 過ぎ。 出発ロビーの 3Shop (3HK の店) も 1010 Centre (CSL の店) も既に閉ってる (正確に言えば到着ロビーに着いた時点で 23:30 だったので行くのを断念)。

ホテルへのバス (パックツアーなので空港⇔ホテルの送迎が含まれてる) の中で 24:00 を過ぎたので、 さっそく Nexus One (2009年の年末に購入した HK$1000 Prepaid SIM を入れてある) で 「179179」 にダイヤルして、 CSL の Mobile Broadband Service の 5-day pass を申し込む (HK$178, 約1960円)。

CSL の Mobile Broadband Service (データ通信サービス) は 24:00 が課金の区切りとなるので、 24:00 前に申し込んでしまうとそれが一日目とカウントされてしまう (例えば 23:00 に使い始めると、 1-day pass なのに 24:00 までの 1時間しか使えない恐れがあるが、 本当にそうなるのか恐くて実験できない ^^;)。 もっと早い時間に香港に着く場合だと、 最初の日に Mobile Broadband Service を申し込むべきか悩ましいことになる。
その点、 3HK SIM だと、 24:00 区切りなのは CSL と同じだが、 一日の上限 HK$28 (約310円) に達するまでは HK$2/MB の従量課金なので、 何時に着こうが迷わずデータ通信を開始することができる。
CSL の 1-day pass は HK$50 (約550円) なので 3HK の HK$28 が圧倒的に安く感じられるが、 5日間で考えると CSL の HK$178 に対し、 3HK は HK$28*5 = HK$140 と、 差が縮まる。

で、ホテルに着いて Nexus One を WiFi AP (ポータブル Wi-Fi アクセスポイント, Android 2.2 の標準機能) として使う。 ホテルの部屋でも無線LAN サービスが提供されているのだが、 一日の利用料が HK$100 (約1100円) とバカ高いので、 滞在中はずっと Nexus One をアクセスポイント代わりに使った。 ノートPC 2台 (前回前々回、香港で購入した NetBook) と Android 端末 2台 (今回購入した Galaxy S と IDEOS U8150-B) でこの 「WiFi AP」 を利用したが、 常に安定して利用できた。 しかも日中は (当然だが) スマートフォンとして使えるわけで、 これならモバイル WiFi ルータ専用機なんて要らない。

翌日、 旺角へ行って適当に歩いていて見つけた 3Shop (亞皆老街40-46號) で
3G Int'l Roaming Rechargeable SIM Card (3G 國際漫遊循環儲値咭) HK$98 を買う。
そして、 そこからほど近い電器店、 百老滙 Broadway (西洋菜南街78號) で Galaxy S (i9000) を買った。

More...
Filed under: Android,SIM,香港 — hiroaki_sengoku @ 09:36
2011年1月2日

香港海洋公園のパンダの動画を YouTube に投稿してみた

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

香港海洋公園 (Ocean Park) には四頭のパンダがいる (屋外と屋内に二頭ずつ)。 パンダというと、 いつも寝ている動物というイメージがあったのだが、 午前中に訪れたためかとても活動的で、 パンダの様々な習性・行動を観察することができた。

Giant Panda Le Le

屋外のパンダ館 「大熊猫之旅」 (Giant Panda Adventure) でオスのパンダ 「樂樂」 (LE LE) の動画をデジカメで撮影していたところ、 寝てしまった。 そろそろお昼も近いのでお昼寝タイムなのかと残念に思いつつ、 カメラを回し続けていたら、 少々意外な行動に出た。

パンダの飼育係にとっては日常的な光景なのであろうが、 そもそも活動的に動くパンダを見る機会がある人というのも少ないだろうから、 このようなパンダの行動を公開することは少なからず意義があることと思う。 そこで、 YouTube で公開してみることにした(再生すると音が出るので注意):

私にとって YouTube 初投稿。 残念ながら 「sengoku」 および 「sengoku + 数字」 という ID は取得できなかったので、 「HiroakiSengoku」 という ID を取得し、 投稿してみた。

おまけ:

Giant Panda Le Le Fake

園内を徘徊していた 樂樂 (LE LE) の着ぐるみ。 本物とは似ても似つかないというか、 どうやったらパンダがこんなに怖くなってしまうのか理解できないというか。

Filed under: 香港 — hiroaki_sengoku @ 12:59