仙石浩明の日記

2006年12月22日

La Fonera を無線LAN 端末として使ってみる hatena_b

La Fonera (FON ソーシャル ルータ) は、 無線LAN アクセス ポイントであるが、 中身は普通の Linux マシンなので、 いろんな用途に使うことができる。 一例として無線LAN 端末として使ってみる。
まずは ssh で La Fonera にログイン:

senri:/home/sengoku % ssh -l root 172.16.254.254
root@172.16.254.254's password: 


BusyBox v1.1.3 (2006.09.11-19:54+0000) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

 _______  _______  _______ 
|   ____||       ||   _   |
|   ____||   -   ||  | |  |
|   |    |_______||__| |__|
|___|

 Fonera Firmware (Version 0.7.1 rev 1) -------------
  * 
  * Based on OpenWrt - http://openwrt.org
  * Powered by FON - http://www.fon.com
 ---------------------------------------------------
root@OpenWrt:~# route -n
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags Metric Ref    Use Iface
169.254.0.0     0.0.0.0         255.255.0.0     U     0      0        0 eth0
172.16.0.0      0.0.0.0         255.255.0.0     U     0      0        0 eth0

実験に先だってアクセスポイントとしての機能は殺してあるので、 ルーティング テーブルは至ってシンプル。 default route がないので、この時点では当然インターネットへはアクセスできない。

まず wlanconfig コマンドを使って無線LAN デバイスを端末モードで作成し、 続いて接続先アクセスポイント (もう一台の La Fonera ;-) の ESSID および WEP キー (もちろん伏せ字) を設定:

root@OpenWrt:~# wlanconfig ath0 create wlandev wifi0 wlanmode sta
ath0
root@OpenWrt:~# iwconfig ath0 essid "MyPlace"
root@OpenWrt:~# iwconfig ath0 key "6162636465666768696a6b6c6d"
root@OpenWrt:~# ifconfig ath0 up

これだけでアクセスポイントへの接続が完了する。 iwconfig コマンドで確認してみる。

root@OpenWrt:~# iwconfig ath0
ath0      IEEE 802.11g  ESSID:"MyPlace"
          Mode:Managed  Frequency:2.417 GHz  Access Point: 00:18:84:10:XX:XX
          Bit Rate:36 Mb/s   Tx-Power:18 dBm   Sensitivity=0/3
          Retry:off   RTS thr:off   Fragment thr:off
          Encryption key:6162-6364-6566-6768-696a-6b6c-6d   Security mode:restricted
          Power Management:off
          Link Quality=53/98  Signal level=-42 dBm  Noise level=-95 dBm
          Rx invalid nwid:664  Rx invalid crypt:0  Rx invalid frag:0
          Tx excessive retries:0  Invalid misc:0   Missed beacon:0

あとは 「ifconfig ath0 192.168.10.2」 などと手で IP アドレスを設定するか、 あるいは DHCP クライアントを実行すればよい。

root@OpenWrt:~# udhcpc -i ath0
info, udhcpc (v0.9.9-pre) started
debug, Sending discover...
debug, Sending select for 192.168.10.146...
info, Lease of 192.168.10.146 obtained, lease time 43200
deleting routers
adding router 192.168.10.1
adding dns 192.168.10.1
root@OpenWrt:~# route -n
Kernel IP routing table
Destination     Gateway         Genmask         Flags Metric Ref    Use Iface
192.168.10.0    0.0.0.0         255.255.255.0   U     0      0        0 ath0
169.254.0.0     0.0.0.0         255.255.0.0     U     0      0        0 eth0
172.16.0.0      0.0.0.0         255.255.0.0     U     0      0        0 eth0
0.0.0.0         192.168.10.1    0.0.0.0         UG    0      0        0 ath0

設定された default route 192.168.10.1 は NAT ルータなので、 これでインターネットへの接続が完了している。試しにアクセスしてみる:

root@OpenWrt:~# telnet mx.gcd.org 25
220 senri.gcd.org ESMTP
help
214 qmail home page: http://pobox.com/~djb/qmail.html
quit
221 senri.gcd.org
Connection closed by foreign host.
root@OpenWrt:~# wget http://www.klab.org/
Connecting to www.klab.org[211.13.209.203]:80
index.html           100% |*****************************| 11992       00:00 ETA
root@OpenWrt:~# ls -la index.html
-rw-r--r--    1 root     root        11992 Dec 22 05:27 index.html
Filed under: La Fonera — hiroaki_sengoku @ 14:44

3 Comments

  1. Fon

    ようやく届いた。 FoNまとめwikiや仙石浩明さんの日記:La Fonera…

    Comment by shibata(hi) shokudou — 2007年1月10日 @ 00:03

  2. What wordpress theme do you use?

    Comment by rerotropy — 2010年2月8日 @ 01:21

  3. I’ve made it by myself referring to the original WordPress theme (WordPress Classic 1.5).

    Comment by hiroaki_sengoku — 2010年2月8日 @ 18:41

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.